今週は朝散歩を諦め昼散歩で
駅前を中心に歩いています。
そうすると、誘惑が多くて^^;
この辺りはのんびりと
昼以降に営業を始めるお店が多いので
昼散歩しているとついつい
色んなものが目に入り寄り道してしまいます。
ずっと探していたスツール。
古道具屋さんで一目惚れして連れ帰りました。
座面の高さが変えられるのが嬉しい!
今まで使っていたミシンのスツールは
やや高めだったので作業をする時どうしても
前屈みになってしまうのが
ずっと気になっていました。
生徒さんにも使ってもらうミシンなので
身長に合わせて調節してもらえると
使いやすくなるのではないかと思います。
いいものに出会えるて
またお散歩が楽しくなりそう♪
でも…財布の紐が緩みがち!には
気をつけなきゃですね。
新作は続々と仕上がっているのですが
いくつか仕上がるとつい並べたくなり、
昨日はこの子たちをパシャリ。
〝可愛いね〜〟と声をかけたりしながら
撮っている姿は怪しすぎて
誰にも見せたくありません^^;
でも並べて撮ることで
〝あの色が足りないな〟とか
〝あと何個か必要だな〟といった感じで
全体のバランスが見えてくるので
イベントのディスプレイも
イメージしやすくなると思います。
この並べて撮る作業、単なる自己満足だと
思ってたけど意外と大事なのでは??
同じアイテムを増産する時、どうしても
材料の在庫状況に合わせて
作ってしまいがちですが、それだと
〝たくさん作ったのに見栄えしない〟とか
〝ちょっと安っぽく見える〟なんてことに
なりかねません。
全体のバランスを見るために
ずらっと並べて写真に撮ること、
イベント前に一度試してみてはいかがでしょう?
在庫を増やさないための
ちょっとした工夫につながるかもしれません。
今日も良い1日を!
・
*来週の予定*
15日(土) 自宅アトリエレッスン
午前 満席 / 午後 満席
2,3月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ