この週末は暖かくて過ごしやすかったですね。
でもまたこれからまた寒波がやってくるそうで。
急激な変化で体調を崩さないように
気をつけたいと思います。
皆様もどうぞお気をつけて。
週末のレッスンは月一のダブルヘッダー。
賑やかで和やかな時間となりました。
空前のかぎ針編みブームのおかげで
土曜のレッスンは相変わらず
キャンセル待ち状態が続いていますが
刺繍の方も春に向けて
初参加の方が増えてきているように思います。
毎年春は刺繍を希望される方が多く
(園グッズ等の需要で)
しかも期限付きだったりするので
間に合うかどうか?お話を聞きながら
私の方がちょっと心配になることがあります。
それでもお子さんのためになんとか
自分でやり遂げようとするお母さんの努力!
素晴らしい!!
少しでもお役に立てる事を願っています。
さてさて、
先週、新作シリーズが完成したので
これから定番ものに着手!
『三角ペンケース』(クレッセント)
在庫0となっていたペンケース。
久々に作りましたが、やっぱりコレ
作るのが楽しい♪
手順としてはまず、
刺繍部分を完成させ、
サイドの三角モチーフを編み、
それぞれのパーツをミシンで
縫い合わせるといった感です。
刺繍と編み物が好きな私にとって
いつも最後のミシン仕上げが
やや億劫なのですが
このペンケースに限っては
そう感じることはないのです。
立体になっていく感じが楽しいから?
いやいや、これまでに数えきれないほど
作っているから慣れた?というのが
正解なのでしょう。
慣れるまで作ることができたのも
これを購入してくださる方が
いらっしゃるから。
中には何度もリピ買いしてくださる方もいて
本当にありがたいことだと思います。
私自身も2つ目を愛用中。
1つ目はクタクタになってますが
洗濯すれば蘇るのでまだまだ現役。
これからも大事に使い続けようと思います。
ペンケースは他のデザインも追加予定。
出来上がり次第ご紹介します。
今週も良い1週間を!
・
*今週の予定*
18日(火) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
19日(水) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
20日(木) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
22日(土) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
3月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ