今年の目標 その2 Mon 6 Jan,2024

今日は仕事始めということもあり
スーツ姿で足早に駅に向かう人を
多く見かけました。

我が家にも静かな朝が戻り
落ち着いてPCの前に座るのも
何日ぶりだろう?と言った感じです。

さて、
今週からレッスンも始まるという事で
まだまだ不足しているキット製作の続きを
再開しようと思ったのですが
年末に発注した材料がまだ
届いていなかったりして
思うように進みません。
届くのを待つより、近場で探す方が
どうやら早そうなので
まずは買い出しからスタートかな?

以前はセールや初売りなんて言葉につられて
年明け早々買い物に出掛けていましたが
最近はとにかく人混みを避けたくて
隣町ですら買い物に出なくなりました。
(インフルが大流行中ということもありますし)

物欲がなくなった?というのあるかも。
以前は欲しいものだらけで
あれこれ検索するのに時間もかけて
いた気がするけれど、
最近はそういう時間も減り
〝何が欲しい?〟と聞かれても
即答できない状態。
これも歳をとった証拠??

それよりも〝〇〇に行きたい〟
〝〇〇をやってみたい〟という欲が
圧倒的に強く、それは
〝行けるうちに行きたい場所へ〟という
焦り?のようなものがあるからかもしれません。

モノより経験を求めるようになるのは
レッスンに来てくださる同世代の方からも
よく聞くコトです。
仕事や家事から少し解放されて
自分の時間ができた時に
何をしたらいいのかわからない、
何が好きなのかもわからない。
これから何を楽しみにしていけばいいのか?
ふと不安に感じるのだそう。
それで探して辿りついてくださる方が多いのです。

となると、
何かを始めようとする時、
どうやって探せばいいのか?
他の人は何故それを選んだのか?
ということも当然気になるワケで
それを知りたいという声も
何度かお聞きしました。

ということで、ただいまその声に
お応えしようとあるモノを準備中です。
準備が整いましたらまたこちらで
お知らせしますね。

なんだかまた〝匂わせ〟なことを
書いてしまいましたが
これも私の今年の目標の一つ。
また余計な作業を増やしてしまうことに
なりそうですが、
〝今年やりたいこと〟の
TOP5入りしているコトなので
時間を見つけてコツコツ
準備していこうと思います。

その前に…
まずは目の前のキット補充からですけどね。

今日も良い1日を!

*今週の予定*

7日(火) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
8日(水) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
9日(木) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
11日(土) 自宅アトリエレッスン
午後 満席

1,2月のレッスン日程
お申し込みはこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です