〝別々〟と〝ブーム〟のおかげで Mon 7 Apr,2025

週末はお花見日和でしたね。
今朝いつも通りに歩きながら桜を見上げていたら
随分緑が目立ち始めていることに気づきました。
そして風が吹くとひらひらと舞い降りる花弁が
なんともいえず儚げで美しく、
しばらくベンチに腰掛けてその様子を
眺めてしまいました。
桜、やっぱりいいですね。

しばらく雨も降りそうにないし、
今年は少し長めに楽しめそうで嬉しいです。

さてさて、この週末の
ダブルヘッダーのレッスンも
相変わらずかぎ針編み率高めでした。

・初めてかぎ針を持つ方、
・ちょっと自分でやってみたけど
わからなくて習ってみようと思った方、
・左利きなのでどうしようかと
悩んでいらした方、
・全ての過程を修了してオリジナル製作に
取り組んでいる方、
・刺繍の講座を終えてかぎ針にも挑戦
しようと思った方…etc

同じ時間内にそれぞれ違った目的・内容で
レッスンに参加されているので
一通り説明が済むとみなさん自分のことに
全集中されます。これが皆同じ課題だと、
他の人の進み具合が気になり
なかなか、自分の事だけに集中できず、
気持ちばかり焦って楽しめないまま終了!
なんてことになりがちです。

正直なところ教える立場からすると
当然同じ課題の方がラクなのですが
そういうレッスンは他にもたくさんあるし、
おそらく私のレッスンに通ってくださる方は
それを求めていないと思うので、
ちょっと大変ではありますが
長年このスタイルを貫いています。
(おかげさまで随分慣れました^^;)

今、たくさんの方にご参加いただいているのは
空前のかぎ針編みブーム、そして
〝別々スタイル〟のおかげ。
限られた時間内に、黙々と手を動かし
自分に集中することで、非日常を味わいながら
楽しんでもらえるよう
私も工夫を重ねていきたいと思います。

『刺繍の半円ポーチ』
(ブルー・クレッセント)

パイピング(縁布)の色を悩み悩んで
結局同色にしたのですが、
仕上がってから新たなアイデアが浮かび
〝くぅぅ〜〜〜っ!〟
となってしまいました。
次回は別パターンでリベンジしようと思います。

今週も良い1週間を!

*今週の予定*

8日(火) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
9日(水) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
10日(木) 自宅アトリエレッスン
午後 満席

4月のレッスン日程
お申し込みはこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です