コンテンツへスキップ
Polivi
ちくちく・あみあみで日々の暮らしをていねいに
  • HOME
  • PROFILE
  • Event
  • SCHEDULE
  • WORKSHOP
  • LESSON
  • WEBSHOP
  • CONTACT

月: 2024年3月

▪️Polivi作品/▪️日々のコト

追われながらも次を考える Sun 31 Mar,2024

Posted on 2024年3月31日 by Polivi / 0件のコメント

今日で3月も終わり。明日から新年度ですね。 桜もようやく咲いたかと思ったら 初夏のような陽気で、急激な変化に ついていくのが大変! 体調を崩さないよう気をつけながら 過ごしたいと思います。 さてさて、昨日やっと届いた材料...

▪️日々のコト

今はただボ〜ッと見ているだけ Fri 29 Mar,2024

Posted on 2024年3月29日 by Polivi / 0件のコメント

歩き出した途端、 モワッと生温い空気と強風に煽られ、 傘が持っていかれそうになりながら 少しだけ歩いて帰ってきました。 午後からは一気にお天気も回復するようですね。 桜もいよいよです! 楽しみ!! さてさて、 相変わらず...

▪️日々のコト

苦手な作業の合間の癒し Thu 28 Mar,2024

Posted on 2024年3月28日 by Polivi / 0件のコメント

キラキラの朝日は今朝も拝めず。 今日もまたグレーの空の下を歩いてきました。 それでもひっそりと咲き始めている 桜を見かけるとホッとして癒されます。 公園の中を歩く人たちの会話も 桜のことでもちきり。 みんな待ち望んでるん...

▪️日々のコト

目的が変われば場所も変わる Tue 26 Mar,2024

Posted on 2024年3月26日 by Polivi / 2件のコメント

家を出た時はまだ 傘を刺すほどでもなかったので 霧雨の中、少しだけ歩いてきました。 今日は1日雨の予報。 気温も上がらないようですので 暖かくして、アトリエで 手を動かすことにします。 明日は晴れて欲しいなぁ〜 さてさて...

▪️Polivi作品

〇〇〇〇は一番難しい課題 Mon 25 Mar,2024

Posted on 2024年3月25日 by Polivi / 0件のコメント

雨で始まる1週間となりましたが、 今朝も少しだけ傘をさして歩いてきました。 もうしばらく春の長雨は続くようですが それが終わると一気に桜が咲き始めると思うと やはりワクワクしてきます。 少しでも長く桜を楽しめるように 今...

▪️Polivi作品

要不要?なモノを箸休め的に  Fri 22 Mar,2024

Posted on 2024年3月22日 by Polivi / 0件のコメント

放射冷却により冷え込んだ朝も 背中に当たる陽射しはポカポカと 幸せな暖かさを感じ 気持ちよく歩くことができました。 桜の開花は少し遅れるのでしょうか? まだ蕾は固いままのようでした。 今週はお陰様で連日 大入満員状態のレ...

▪️Polivi作品

料理と同じく手順が大事。 Thu 21 Mar,2024

Posted on 2024年3月21日 by Polivi / 0件のコメント

今朝も強風に煽られながら歩いてきました。 コロコロ変わるお天気と、強風は 春の嵐といったところでしょうか。 花壇の中で咲き始めたお花たちも 飛ばされないように必死に 耐えているように見えました。 皆様もお出かけの際は、ど...

▪️日々のコト/ちくちく・あみあみ展

勇気を出して〝来てね〟を伝えよう。 Tue 19 Mar,2024

Posted on 2024年3月19日 by Polivi / 0件のコメント

起きた瞬間に寒い!と感じたので 今朝はたっぷり着込んで歩いてきました。 明日はさらに冷たい雨で寒くなりそう。 皆様も体調管理には十分お気をつけくださいませ。 さて、 『ちくちく・あみあみ展』EAST vol.2まで あと...

▪️Polivi作品

毎回照れたり、気が引けるけれど  Mon 18 Mar,2024

Posted on 2024年3月18日 by Polivi / 0件のコメント

今朝は風の音で目が覚め、 強風の中をいつも通り歩いて帰ってきました。 今週はまた寒くなるとのことで また足の痛みがぶり返すのではないかと 内心ドキドキしていますが、 しっかりケアしながら、無理のないよう 気をつけようと思...

▪️日々のコト

箸休め(その2)次は何? Sun 17 Mar,2024

Posted on 2024年3月17日 by Polivi / 0件のコメント

お花見の準備が始まった公園を歩き、 来週にはいよいよ桜が見られるのかと 思うとワクワクしてきました。 気に覆い被さるように艶やかに咲く姿、 毎年楽しみにしています。 今年もたくさん見ることができますように。 春を通り越し...

投稿のページ送り

1 2 次へ »

アクセス

住所
東京都杉並区
中央総武線 西荻窪駅徒歩8分

営業時間
午前レッスン 10:00〜12:00
午後レッスン 13:30〜15:30

*レッスンスケジュールはこちらからどうぞ

 

*2025年イベント予定*

 

 


最近の投稿

  • 再開のお知らせ Sat 14 Jun,2025
  • 久々の〝実験〟と〝キット〟の行方 Thu 12 Jun,2025
  • これから&もう一度にオススメです Tue 10 Jun,2025
  • まだ慣れないけれど Sat 7 Jun,2025
  • すっかり忘れていた2文字 Thu 5 Jun,2025
  • 流行りの代行業者?みたいに Tue 3 Jun,2025
  • これからを少し考え始める Sun 1 Jun,2025
  • 片付けのタイミング Thu 29 May,2025

カテゴリー

  • ■お知らせ
  • ■メディア掲載
  • ■レッスン風景
  • ▪️Polivi作品
  • ▪️イベントのお知らせ
  • ▪️おでかけ
  • ▪️レッスン日程&予約状況
  • ▪️出張ワークショップ
  • ▪️旅のきろく
  • ▪️日々のコト
  • ◆110kitプロジェクト
  • Journal
  • note
  • Webshop
  • Webshop48プロジェクト
  • キット
  • スキルアップ講座
  • ちくちく・あみあみ
  • ちくちく・あみあみのタネ
  • ちくちく・あみあみ合宿
  • ちくちく・あみあみ展
  • ちくちく・あみあみ認定講師
  • デュアルライフ
  • レッスン
  • レッスンメニュー
  • ワークショップ
  • 展示会
  • 未分類
  • 海外イベント出展

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

このサイトについて

“つかうモノを手作りで”をテーマに、
ニット・刺繍を中心としたどこか懐かしくて温かみのある、大人の女性の日々の暮らしを彩る雑貨を製作しています。

Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy