こんな判断基準もアリ? Fri 13 May,2022

あっという間に金曜日。
でも今週はGW明けで〝長かった〜(涙)〟
と感じた方も多いのかな。
そして13日の金曜日なのですね!
って朝から嫌なことを。。。
どうぞ、忘れてくださいまし。

さてさて、GW中にのんびりしたツケが
今週ど〜っと押し寄せてきて
少しでも遅れを取り戻そうと
毎日地味に作業を続けておりますが
まだまだ、いや全然追いつけず、
残りわずかになっているキットを
せっせと補充する日々です。

TOP画像の刺繍のフェルトトレイ。
これも残り1セットになっているので
早急に追加せねばならないモノの一つ。
キットによって、当然のことながら
使用する材料・パーツに差があり
これは比較的手間のかかる方のキットです。

私はキットを作る地味な作業が
基本的に大好きなのですが、
これが嫌で講師業を断念する人もいるそうで。
(えっ?それが理由で?
ちょっと勿体ない気もするけれど・・・)

そんな話をレッスン中に
生徒さんとする機会があり、
たまたまその時の生徒さんが
現役の保育士さん2人組だったのですが
お二人とも
〝えぇ〜そういう作業楽しいのに〜〟
〝私も大好き〜〟
っと口を揃えておっしゃる。

うん、うんわかる!苦にならないから
今のお仕事も楽しんでらっしゃるのよね。
先生ってこういう作業、結構あるし
絶対必要ですものね。
(準備を怠ると後で大変なことになるしね)

〝教えるハードル〟が高い理由は
人前で話すことが苦手だとか
自信がないとかいうことだけじゃなくて
こういう地味な作業に耐えられるか?
というところにもあるんですね。
なるほど〜

教える、教えないについては
向き不向きが確かにあると思いますが
自分では絶対無理!だと思っていた人が
いざ教え始めたら結構向いていた!
なんてこともよくあります。
何でもやってみないとわかりませんよね。

ただ、その判断基準として
〝地味な作業が好き?(得意?)〟は
もしかしたら有効なんじゃないかな?
なんて思ったりします。

教えることに迷ってらっしゃる方?
どうでしょう?まずこの辺りから
チェックしてみてはいかがでしょう?
新しい扉、開くかもしれませんよ。

読了。
特にファンというワケでもなく
なんとなく薦められて読んでみたけれど
よかった! 面白かった!

中でも〝子育てはつづく〟の章が
グッときました。

私の中ではミュージシャン、時々俳優な
イメージだった源ちゃん。
物書きとしてもたくさん作品を
生み出してたのですね。
3足のわらじだったのかぁ〜すごいな。
ようこちゃんも喜んでるんだろうなぁ〜

今日も良い1日を!


*今週の予定*

11日(水)自宅アトリエレッスン
12日(木)自宅アトリエレッスン
14日(土)自宅アトリエレッスン
午前 満席  /  午後 満席

5,6月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です