今日の手仕事
どんどん増える8番刺繍糸。
ナチュラルな色をまとめた箱を新たに用意。
収納している箱は台湾土産の
パイナップルケーキが入っていたものです。
丈夫なうえに、サイズぴったり!
こちらはハンガリー土産。
刺繍糸とチャコペン。
もったいなくってなかなか使えないかもf^_^;
今日のランチ
そぼろと野菜のビビンバ、海苔とゴマのスープ
レッスンがない日はお昼からガッツリ!
◆新講座募集開始のお知らせ◆
4月からヴォーグ学園 東京校・横浜校で
新講座を担当することになりました。
(各校月1・全5回)
私が以前からやってみたいと思っていた
〝刺しゅうとニット〟を組み合わせて
一つの作品に仕上げる
「Polivi のちくちく・あみあみ講座」
そして講座内容も
〝つかうものを手づくりで〟という
私のコンセプトを採用していただき
毎日つかう「お道具セット」を
全5回で仕上げていく内容になっています。
*詳細は募集開始後に改めてお知らせします。
アトリエレッスンとまた違った雰囲気で
1つの講座で2つの手法を同時に学べる
他にはない講座となります!
ぜひ、ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
◆東京校日程◆
第3月曜日 13:30~16:00
4/16 5/7 6/18 7/23 9/3
◆横浜校日程◆
第2金曜日 13:30〜16:00
4/13 5/11 6/8 7/13 9/14
◆今週の予定◆
20日(土) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
「刺しゅうのある小物」
(ブティック社)
掲載していただきました!
P.8 パスケース(2点)
P.12 ペンケース
P.13 ブックカバー
こちらでも購入可能です♪
*Amazon → ★
*楽天ブックス→ ★
来年5月南青山でのグループ展詳細はこちら↓
「結う人 編む人 縫う人」展
*正式タイトル決定しました!
2018年5月22日(火)〜27日(日)
【出展作家】
*PieniSieni → ★
*kamacosan → ★
*Polivi → ★
3人の作家によるグループ展を開催します。
それぞれの作家が担当するWSも予定しています。
(詳細が決まりましたらご報告させていただきます。)