週の始まり月曜日。
昨日大阪から戻り、今朝は恒例の洗濯祭です。
天気が良いから一気に片付きそうで嬉しい♪
良い1週間の始まりです。
寒暖差はまだ続くようですが
微かに感じる春の気配を愉しみつつ
引き続き体調管理に気をつけたいと思います。
さてさて、
今回の出張中に持ち込んだ材料で
せっせと編んでいたのですが、
最後の最後で糸が足りなくなり
仕上げには至りませんでした。
今日はまず材料調達に行って一気に仕上るぞ!
オ〜ッ!! (←謎の気合い^^;)
『刺繍のイヤホンリール』
このところずっとご機嫌に
アフガン編みの沼にハマっていましたが
実はその合間にちょこちょこと
刺繍もしていて、少し前に完成したのが
定番で欠品中の〝イヤホンリール〟
もう必要ないかな?と思いつつ
作り続けているモノですが
気がつくと無くなっていて、
〝あぁ、まだ需要はあるのだな〟と
気付かされています。
そしてこのイヤホンリール、実はもう一つ
重要な役目があるのです。
それは、海外のイベントに出た時に
使い方を説明すると(ジェスチャーで^^;)
みなさん〝なるほど!〟といった感じで
興味を持ってくださり、
コミュニケーションツールとして
非常に役立つということ。
何度コレに助けられたことか!!
さらにもう一つ、
海外イベントのお役立ちアイテムがあるのですが
それはまた次回補充の際に・・・
(日本でもかなり需要は減っているモノです。)
長く定番として作り続けているモノでも
時代の流れで必要とされなくなり
廃盤になるものもあれば、
ふとしたキッカケで思い出されたり
場所が変わることで必要とされ
復活することもあったりするので
ひょっとしたら完全に必要なくなることの方が
少ないのかも?
自分の手で生み出したモノは
作り方をメモに残し、材料さえ揃えば
いつだって再生することができます。
ということは、適当なメモだけで残していては
ダメってことだ!!
はい、新たな課題がまた見つかったところで
今週もレッスンの合間に
ご機嫌にちくちく・あみあみしつつ
課題に手をつけていこうと思います。
皆様も良い1週間を!
・
*今週の予定*
18日(火) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
19日(水) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
20日(祝) 自宅アトリエレッスン
午前 満席 / 午後 満席
4月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ