おはようございます。
知らぬ間に予報は変わっていて
今日も雨が降り続く朝です。
そしてしばらく太陽は拝めない様子。
また、予報が変わることを期待して
4連休最終日、しっかりおうち時間を
愉しむこととしましょう。
昨日は新しい場所でのレッスンが始まり
慣れない場所でしたので
開始時は少しバタバタしましたが、
どうにかレッスンも無事終了。
初参加で刺繍にトライしてくださった方は
私が最近始めたあることから繋がり、
時間を作って会いに来てくださいました。
本当に嬉しかったです。
バタバタですっかり写真は撮り忘れましたが
(いつものことです:笑)
今後もこの場所で続ける予定ですので
またいつかお会いできますように。。。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
さてさて、
【110kitプロジェクト】
いよいよ最終回となりました!!
本日のご紹介は
No.110
『モヘアのバナナクリップ』
まさかこれがフィナーレになるとは(笑)
モヘアでフリルパーツを編んで、
バナナクリップに貼り付けると
こんな感じでエレガントなバナナクリップに!
モヘア&フリルの女子力高め2大要素は
いろんなところに使えて便利です。
モヘアは失敗したら編み直すことが
難しいとされていますが、
これくらいの糸の太さなら、
1度くらいは解いて編み直すことも可能。
初心者さんにもオススメです。
思いつきで始まった
『110kitプロジェクト』
前回の【目指せ!100作品プロジェクト】
の二番煎じで果たしてやり遂げることに
意味はあるのか??
と途中で何度も思いましたが、
調度自粛期間中と重なったこともあり、
私自身がこれを書き綴ることで
一番救われた気がします。
書いているうちに、
〝たかが普段使っているレッスン用kitの
説明なのに、よくも毎日書くことがあるな〟と
自分でも驚くほど^^;
一つ一つのkitが出来上がるまでの事を思い出し、
それを作っていただくことで
生徒さんがどんなふうに喜んでくれたか、
それによってどう変わったか、
書きながら考えているうちに、
すべてが可愛い我が子のように思えてきました。
これは、前回のプロジェクトの作品たちと
全く同じ思い。
完成作品も、kitも全て可愛い我が子でした。
ですので、これからも
可愛い我が子たちによって
たくさんの方に〝つくる愉しみ〟を
感じていただいたり、
〝また作りたい!〟と思っていただけるように
一つ一つ大事に育てながら
新しい仲間も増やしていきたいと思います。
約3カ月にわたって長々と
お付き合いいただきありがとうございました。
また次回から通常通り
淡々と〝つくる日常〟を
書き綴っていきたいと思います。
しばらくは、地味な達成による幸福感を
味わいながら。。。
皆様も良い週末を!!
*今週の予定
1日(土) 自宅アトリエレッスン
午前 満席 / 午後 満席
2日(日) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
8月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ
感染予防に関しまして以下の通り
対応してまいります。
*全ての日程で定員減らして開催致します。
*窓を開けての換気をさせていただきます。
*開催前に除菌シート等で
手の消毒をさせていただきます。
(必要に応じてご用意いただけますと助かります)
*ワークショップ中はマスクの着用を
お願いいたします。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
おめでとうございます‼️
毎回、色々な作品楽しみでした。コロナ禍の中とても癒されました☺️ 先生のお陰で、アミアミして、おうち時間を楽しんでおります🎵