さりげない優しさと気配りを Tue 11 Feb,2025

今日も朝散歩。
空が明るくなり始めると暖かくなってきて
それほど寒く感じませんでした。
そろそろ寒波も落ち着くようですね。

朝散歩中に撮った写真を毎日お昼過ぎに
Instagramのストーリーズにpostしていますが
その中のいくつかの画像に
キャプションをつけたりすると
それに反応してくださる方がいらして

昨日はこのお花の名前の候補が
上がってきました。

「ツルシロカネソウ」
「バイカオウレン」

のどちらかかな?
また近いうちに確認しに行こうと思います。
教えてくださった皆様、
ありがとうございます。
私もそんなふうにさりげない優しさ、
気配りができる人にならなくちゃ!

さてさて、
今日も新作のご紹介!

『miniボストンBag』(モチーフ)

miniボストンBagの一番最初に
ご紹介した物の色違いバージョン。
前回はウールの糸でモチーフを編みましたが
今回はコットンの糸にしてみました。

発色のいいコットン糸を使うと
スッキリした印象になり
甘さもレトロ感もやや控えめに
なったような??

春夏に向けて作品を増やす予定なので
しばらくはコットン糸を使うつもりですが
また気が変わってウールで編みたくなるかも。
あぁ〜これだからモチーフ編みは
やめられない、止まらない(←でたっ!昭和!!)

そういえば昨日(2月10日)は
〝ニットの日〟でしたね。
今年はさぞかし大盛り上がりだったのでは?
とSNSを徘徊してみましたが
私の界隈ではそれほどでもなかったような??

空前の編み物ブーム、
できるだけ長く続くことを願うばかりです。

皆様も良い祝日を!

*今週の予定*

15日(土) 自宅アトリエレッスン
午前 満席 / 午後 満席

2,3月のレッスン日程
お申し込みはこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です