寒い三連休でしたね。
今朝は少し暖かくなっていることを期待して
家を出ましたが、まだまだ甘かった!
顔がピキピキと引き攣るような冷たい空気。
マスクをせずに出てきたことを後悔しました。
明日は、もうちょっとマシになってるといいな。
さてさて、寒い寒いと言いながら
見逃していたドラマやバラエティを
チェックしつつ手を動かした3連休。
少しですが定番を追加できました。
『刺繍のストラップ』
しばらく作っていなかった
(忘れていたとも言う^^;)ストラップ。
生徒さん達に
〝もう作らないんですか?〟
と言われてハッと思い出し、昨年
しれっと定番に復活させました。
先日追加したメガネケースと
同じデザインで作っているので
お揃いて使っていただけます。
ストラップをバッグの持ち手に引っ掛け
メガネケースと繋げておくと
バッグの中で迷子にならず、さっと取り出せて
とても便利だとご購入いただいた
お客様から教わりました。
もちろんスマホケースにつけたり、
キーケースにつけたり、他にも
いろんな用途で使えるので
〝こんな使い方してるよ〟みたいなのがあれば
教えていただけるととても嬉しいです。
実はあみあみバージョンでも作ってみようと
何度かトライしてみたのですが、
なんとなく〝どこかで見た感〟
(マクラメやアジアンノットなど)が
出てしまい、不採用となりました。
またいいアイデアが浮かんだら
挑戦するかもしれません。予定は未定。
定番にするものは自分の中でなんとなく
〝ちくちく向き〟と〝あみあみ向き〟そして
〝MIX向き〟に分類されます。
以前は何がなんでも〝MIX〟にしようと
意地になっていたこともありました。
でもそれは作り手のエゴ。
テクニックを詰め込むだけで
〝特別感〟が出るものではない
ということにようやく気づいたのです。
ちくちく・あみあみを
組み合わせることによって
自分だけのオリジナルを作り
世界を広げることができたけれど、
そればかりにこだわるのではなく、
時には、シンプルに
〝ちくちく〟〝あみあみ〟それぞれの
良さを活かした作品を作ることで
また別の世界が広がったような気がします。
これから先、またどんな世界が広がるのか?
もしかしたら新たに何か別の要素が加わる
かもしれないし、もっとシンプルに
なっていくかもしれない。
どちらにせよ、自分のエゴを捨て
〝これいいな〟と思ってもらえるような
モノ作りを目指していきたいと思います。
今日も良い1日を!
・
*今週の予定*
25日(火) 自宅アトリエレッスン
26日(水) 自宅アトリエレッスン
午前 満席
27日(木) 自宅アトリエレッスン
午後 満席
1日(土) 自宅アトリエレッスン
午前 満席 / 午後 満席
3月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ