空気が明らかに柔らかく感じた朝。
このまま春になればいいけれど
また来週には寒さが戻ってくるみたいですね。
引き続き、寒暖差に気をつけながら
過ごしたいと思います。
さてさて、
レッスン中にいつも話題に上がる
空前の〝編み物ブーム〟
100均から糸が消え、糸難民続出?!
という状況は続いているようなので
ちょっとこんなものを作ってみました。
私の糸ストックの中から
レッスンで使う糸に近いものを選び
パック詰めした
〝練習用毛糸の詰め合わせ〟(100円)
すでに廃盤になっている糸のため
残念ながら追加・補充はできません。
全て使い切りとなってしまいますので
作品用ではなく練習用として
使っていただくのが良いかと思います。
すでにアトリエに設置完了しています。
数に限りがございますので、
なくなり次第終了とさせて頂きます。
(好評であればまた作るかも?予定は未定)
SNSを見ているとそのほとんどが
100均の糸を使っていて
サクサクと簡単そうに編んでる動画が
上がってきます。
でも今は入荷するとすぐに
売り切れてしまうほどの勢いだとか?
手に入らないことで諦めるなんてことに
ならないように…
というせめてもの思いで試験的に
作ってみることにしました。
ご縁があって私のレッスンに
辿り着いてくださった方に
〝編みたい!すぐに練習したい!〟
という気持ちを持続してもらえることを願って!
これまでキットを作ることばかりに
気を取られていましたが、
初心者さんにとって、まず最初に
悩むことの一つが材料・道具選び。
何を買ったらいいのかわからないという
ご質問をよく受けます。
キットは完成を目指すものですから
その前にまず練習をしたい!
という方もいらっしゃることでしょう。
そういう方に気兼ねなく使ってもらえる
材料も必要なんじゃないかと
ここにきてようやく気づいたワケです。
練習用とはいえ、ちゃんとした
メーカーさんの糸ですので
編みやすさは保証付き。
何度も解いて編み直しても
きっと持ち堪えてくれると思います。
それにどうせ練習するなら、
ストレスなく編める
良い糸を使ったほうがいい!!
(これ、意外と大事なポイントなんです)
ということで、
空前の編み物ブームに少しでも
お役に立てることを願って・・・
今日も良い1日を!
・
*今週の予定*
25日(火) 自宅アトリエレッスン
26日(水) 自宅アトリエレッスン
27日(木) 自宅アトリエレッスン
1日(土) 自宅アトリエレッスン
午前 満席 / 午後 満席
3月のレッスン日程&
お申し込みはこちらからどうぞ